『セックスフレンド』ってどんな関係性なの?
セフレってよく耳にする言葉だけど、実際にはどういった関係性のことを呼ぶのか。言葉の語源からすると、セックス+フレンドの造語で、セックスフレンドを略してセフレと呼んでいます。
語源からもわかる通り、セックスできる友達とか、友達なのにセックスする間柄ということになるね。男女間で友達関係である場合、性行為(セックス)はしないというのが通常概念ですが、あえてセックスもするような関係性だとセフレってことになる。
セックスフレンドのフレンドの部分、つまり友達関係ということですが、友達・友情という概念も曖昧なので解釈が難しいんだけど、実際にはセックスするだけの関係性をセフレと呼ぶこともある。恋愛感情はもちろんのこと、友情という部分でもノータッチで体だけの関係性。セックスすることだけを共通項としているので、それ以外の情報は聞く事もしないし、聞かれることもNGという何ともドライな関係性も結構多いよね。
セフレとしての基本姿勢
セックスフレンドとしての基本姿勢は、お互いにエッチを楽しむということ。これが最前提のルールとなります。これだけ理解していればその他は細かい取り決めなんてありません。
しかし、ひとつだけタブーがあります。それは、「嫉妬(ジェラシー)」。これを持つことは、関係性に終止符を打つことになります。セフレという関係は、友達であっても決して恋人ではありません。エッチする間柄なのに恋人ではないからセフレなんです。これを誤解するような人もいるようです。
相手に対して嫉妬心が生まれるということは、致し方ないにしても、それを相手に悟られるのは論外。恋愛感情と嫉妬心は持ってはいけないことです。それも理解できずに、他の人とセックスすることに束縛するような言葉を投げかける。ウザい以外の何ものでもありませんよね。
このようなウザい存在であれば、たとえどんな相手でも長続きはしないよね。セックスフレンドっていう立ち位置があるわけだからそれを理解しないと。それを理解できないなら、セフレを作る資格はないと思うね。
『楽しくセックスする』。ただそれだけの関係性を築けないのであれば、セフレを作ることは諦めて、彼氏・彼女を作ってエッチを楽しんだ方が良いと思います。(恋人ができるかどうかはわかりませんが・・・。)